時計


  • ※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません

【鹿児島市の休日診療】

提供

憩いの時間に・・・

あなたへの言葉


最近のトラックバック

Powered by Six Apart

ニュースなクリップ・話題のクリップ

天気予報

シナプスセミナーの同級生

ちょっといいお話・・・

街で見つけたお店(鹿児島版)

更新ブログ

日記・コラム Feed

2008年12月27日 (土)

第134回放送

JO〇〇 9時をお知らせします。ピーン。

ハーイ、今日も始まりました、迷惑メール放送。DJの9時から男です。

クリスマスムードが終わると一転してお正月モードに変わる今日この頃ですけど、みなさん風邪などひいていませんか?。今日は仕事納めという会社も多いのではないでしょうかねぇ~。そんなメールが届いています。

登志湖市(としこし)にお住まいの松竹梅(しょうちくうめ)さんからです。

Dvc00028 こんにちは。クリスマスが終わったと思ったら、もう世間はお正月ですね。

私の会社は今日が仕事納めでした。いろいろとあった1年でしたけど、けがもなく無事に1年過ごせました。

来年からは所属が変わりますが、今の所属の人達には大変お世話になり迷惑をたくさんかけました。13年間、ありがとうこざいました。

新しい所属といっても同じ部署内なので会う機会は多いとは思いますが・・・。新たな気持ちで新年を迎えスタートしたいと思います。

リクエスト。J-WALK「何も言えなくて・・・夏」

そうですねぇ~。今年も残り少なくなってきましたね。何かと慌しいこの時期、けがや事故のないように、風邪などひかないように新しい年を迎えましょうね。

来年は仕事でも新しいスタートをするみたいですね。新たな気持ちで新年を迎え、素敵な2009年になればいいですね。

という事で、この放送も今日が今年最後の放送になりました。今年1年、ありがとうございました。また来年もよろしくお願いします。

みなさん、よいお年を。。。

それでは、リクエスト。J-WALK「何も言えなくて・・・夏」どうぞ・・・。私にはスタートだったのあなたにはゴールでも・・・。

2008年12月26日 (金)

第133回放送

JO〇〇 9時をお知らせします。ピーン。

ハーイ、今日も始まりました、迷惑メール放送。DJの9時から男です。

クリスマスも終わり、今年も残り少なくなってきましたね。そろそろ、お正月の料理に向けての買い物も始めるのではないでしょうかねぇ~。そんな買い物にまつわるメールが届いています。

甲斐駄市(かいだし)にお住まいの徳枝葉(とくしよう)さんからです。

こんにちは。今日は金曜日ですね。

私がいつも行く「生活共同組合コープかごしま 田上店」では、金曜日は「コープdeQQデー」なのです。

例えば、ベーカリーコーナー(小麦畑)の「120円のあんぱん」が「99円のあんぱん」になるのです。

私はいつも「87円のco-opトマトジュース(食塩添加)」を買うのですが、お腹が空いた時はベーカリーコーナー(小麦畑)の「120円のあんぱん(金曜日は99円)」を買います。そして疲れた時は「147円の大正製薬のリポビタンD」を買います(笑)。

この組み合わせで、金曜日に買うとちょっと楽しい気持ちになります。。。何故でしょう(笑)。

リクエスト。笠置シヅ子「買い物ブギ」

そうですねぇ~。もしかしたら金曜日というところにヒントが隠されているのかもしれませんねぇ~。毎日買い物をしているとなんとなく巷の経済感覚が身についてくる感じですよねぇ~。

みんなで賢い消費者を目指しましょうねcoldsweats01

それでは、リクエスト。笠置シヅ子「買い物ブギ」どうぞ・・・。ねがいましては、87円+99円+147円では(笑)。

2008年12月24日 (水)

第132回放送

JO〇〇 9時をお知らせします。ピーン。

ハーイ、今日も始まりました、迷惑メール放送。DJの9時から男です。

12月24日。。。クリスマスイブですね。みなさんはどんなクリスマスイブを過ごしていますか?。

きっと素敵なクリスマスイブの夜を過ごしているでしょうね。

それでは、今日はこの曲からスタートしましょう。広瀬香美「ロマンスの神様」

【製作協力】You Tube

「サンタさんは来なかった」というあなたには「ロマンスの神様」が来るかもしれませんねhappy01

Dvc00021_2  メリークリスマスheart04

Dvc00024_3

2008年12月21日 (日)

第131回放送

JO〇〇 9時をお知らせします。ピーン。

ハーイ、今日も始まりました、迷惑メール放送。DJの9時から男です。

Dvc00012 12月も後半。今年も残り少なくなってきましたね。そして、もうすぐすると「クリスマス」。お父さんサンタやお母さんサンタ、彼氏・彼女サンタさん達のようにプレゼントを贈る相手がいるサンタさん達は今が一番忙しい時期かもしれませんね。それでは、リクエストへ。

師走市にお住まいの呉利蔵(くれとしぞう)さんからです。

こんにちは。もう12月も後半ですね。やっと年賀状の第1部、会社関係が終わりました。これから家族関係の第2部に取り掛かりたいと思います(笑)。

  年末の大掃除も土曜日が仕事の為、日曜日を中心に12月初めから始めましたが、日曜出勤や天気(気温)、掃除以外の雑用などでなかなかはかどらず・・・。そして・・・・・・怠け心..A=´、`=)ゞ。。。。。今日も「車を1年点検」に出した為に実家で1日過ごしてしまいました。こうなったら年末の連休で年内に終わるように頑張らねばcoldsweats01

Dvc00018_4 リクエスト。SMAP「がんばりましょう」

Dvc00016 そうですねぇ~。毎年この時期なるとなんとなく「せっぱつまる」感じですけど、慌てず、けがをせず、健康に今年を乗り越えくださいね。今年中に終わらなくても、また来年があるさ・・・(笑)。ものは考えよう!自由な発想!coldsweats01

ともあれ、自分なりに「良い年」を迎えられればいいと思います。体調を崩さないように「楽しいクリスマス・お正月」を・・・。

それでは、リクエスト。SMAP「がんばりましょう」どうぞ・・・。健康第一ですよ。

2008年12月18日 (木)

第130回放送

JO〇〇 9時をお知らせします。ピーン。

ハーイ、今日も始まりました、迷惑メール放送。DJの9時から男です。

この時期は「飲み会」が多くなるのではないでしょうかねぇ~。そうすると「今日は俺の常連の店にでも行かないかい?」というような会話が聞こえてくる事もあるかもしれませんね。飲み屋の常連のメールではないのですけど、こんな常連メールが届いています。

常連山(じょうれんさん)にお住まいの伍茂駈留(いつもくる)さんからです。

Dvc00010_2   こんにちは。今日は夕方、いつもインターネットの事でお世話になっているイオンの「シナプス・ステーション」に来年のカレンダーをもらいに行きました...A=´、`=)ゞ

さすがに平日の夕方だったので、お客さんは1人でした。いつものシナプスのスタッフに「カレンダーを頂きに来ました」と訪ね、カレンダーをゲット。少し世間話をして「茶」を飲みながらブログチェックをしました。いつもより滞在時間が15分ぐらいと短かったげと気分転換ができました。

Dvc00006_2 その後、常連のスーパーで買い物をして帰りました。そのスーパーのパンコーナーに可愛い「パンだるま3兄弟」がいました(笑)。

このスーパーでは、いろいろな形のパンが見られて楽しいですよ。

リクエスト、速水けんたろう、茂森あゆみ、他「だんご3兄弟」

そうですねぇ~。「だんご3兄弟」ですかぁ~。懐かしいですねぇ~。この曲がヒットした時は「一串に4つ付いていた、しんこだんごを少し大きめにして3つに付けて」売っていた店もありましたよねぇ~。「およげたいやきくん」の時は「たいやきブーム」になり・・・。

来年はどんな食べ物のブームになるか楽しみですね。

それでは、リクエスト。速水けんたろう、茂森あゆみ、他「だんご3兄弟」どうぞ・・・。食い意地が張っていますなぁ~ (-。-)y-゜゜゜

2008年12月16日 (火)

第129回放送

JO〇〇 9時をお知らせします。ピーン。

ハーイ、今日も始まりました、迷惑メール放送。DJの9時から男です。

今日は2008年12月16日。。。1年前の今日、シナプスの「ブログセミナー」を受講してスタートした「迷惑メール放送」ですけど、めでたく1年目を迎える事ができました。これも、みなさんのおかけだと思います(^人^)感謝♪。

1年前に始めた時は、続けられるかなぁ~とかいろいろと不安もありましたが、シナプスのスタッフにも助けてもらいながここまで放送する事ができました。途中、ネタに困った事もしばしばありましたけど(笑)。

今は、コメントももらえるようになり、ブログ友もできて楽しいインターネットブログライフを楽しんでいます。

これからも、ネタある限り「「風の吹くまま、気の向くまま」。気まぐれな更新と歌の無い放送でお贈りします。これからも、よろしくお願いします。<(_ _)>。

今日はクリスマスが近いという事でこの曲を贈ります。

竹内まりや「すてきなホリデイ」どうぞ・・・。すてきなクリスマスを。。。

【1年記念特別放送】たまには放送の中で放送を・・・アセアセ...A=´、`=)ゞ(本当は放送の中での放送は2回目ですけどね(笑))

【製作協力】You Tube

2008年12月14日 (日)

第127回放送

JO〇〇 9時をお知らせします。ピーン。

ハーイ、今日も始まりました、迷惑メール放送。DJの9時から男です。

何かと忙しいこの時期は「忘年会シーズン」ですね。そんなメールが届いています。

酒山(さけざん)にお住まいの野美邦大(のみほうだい)さんからです。

こんにちは。昨日、我が社の「忘年会」がありました。今年は全部署合同という事で大人数のとてもにぎやかな忘年会でした。

Dvc00006 余興では、我が部署の若手ホープ2人が「学ランとセーラー服」の姿でカラオケで歌を歌いました。その2人の姿はまるで恋人同士に思える程お似合いの2人で思わず携帯で写真を撮りました(笑)。そしたら後ろにいらっしいました社長が一言・・・「9時から男さん(仮名)この写真を写してどうするの?(笑)」と訪ねられたので、とっさに「プレゼントします...A=´、`=)ゞ」と答えました。ビックリしました (ノ゜⊿゜)ノ

その写真をこの放送で放送してもらおうと思ったのですが、同意をもらえそうもないので今の所「保留」にしておきます。そのうちに(笑)・・・。

この2人の姿を見ていたら、遠き日の高校の時を想い出しました。しかも学ランは私の母校の物で・・・1人の我が部署の若手のホープは同じ高校の出身なのです。懐かしかったです。。。

リクエスト。LINDBRG「胸さわぎのAfter School」

そうですねぇ~。この時期は「忘年会」たけなわですね。でも、くれぐれも飲み過ぎには気をつけてくださいね。それと飲酒運転は・・・。

それでは、リクエスト。LINDBRG「胸さわぎのAfter School」どうぞ・・・。すべては輝いていた・・・。

2008年12月 8日 (月)

第126回放送

JO〇〇 9時をお知らせします。ピーン。

ハーイ、今日も始まりました、迷惑メール放送。DJの9時から男です。

何かをする事を「デビュー」という言葉で表す事がありますよねぇ~。例えば、お母さんと子供が初めて公園に行く事を「公園デビュー」というように。そんなメールが届いています。

椎茸にお住まいの慶泰裳都(けいたいもつ)さんからです。

こんにちは。私は昨日「携帯デビュー」しました(笑)。

私には一生縁のない物だと思っていた「携帯」をとある事情がありまして持つ事になりました。でも、今のご時勢「携帯」を持っていない方が不思議かもしれませんね。アセアセ...A=´、`=)ゞ

今日1日持ってみましたが、まだよく分からない物ですね。たぶん、かける相手もかかってくる相手もあまりいないので「ありがたみ」がまだ実感できないのでしょうね。

よく携帯を持つと手放す事ができないと言われていますよね。たぶんそのうち私もそういう考えになるのでしょうね。

リクエスト。少年隊「バラードのように眠れ」

そうですねぇ~。携帯ですかぁ~。確かに何処にいても繋がるという点ではすごく便利ですよねぇ~。でも物事は「一長一短」があるもの・・・きっと携帯も例外ではないでしょうね。

ともあれ「携帯デビュー」。。。おめでとうございます(^^♪

それでは、リクエスト。少年隊「バラードのように眠れ」どうぞ・・・。鳴らない電話抱きしめて(笑)

2008年12月 5日 (金)

第125回放送

JO〇〇 9時をお知らせします。ピーン。

ハーイ、今日も始まりました、迷惑メール放送。DJの9時から男です。

12月ですねぇ~。何度も言うようですけど、今年も残すところあと1ヶ月ですね。そろそろ年賀状も書く準備をしないといけないですね。

それにしても今日の鹿児島市は「時雨模様」の冷たい日でしたね。体調を崩さないように気をつけてくださいね。それでは、リクエストへ・・・・。

しわす市にお住まいの早井月陽(はやいつきひ)さんからです。

こんにちは。カレンダーもあと1枚になりましたね。

F1000005_4  振り返れば今年も楽しい事、うれしい事、辛い事、悲しい事・・・いろいろとありました。自分でいうのも変かもしれませんが私の人生「薔薇色の人生」というより「虹色の人生」の方が似合っているように思えます(笑)。

特に「泣ける事」があった時は、その時は辛く悲しいけど時に癒やされ、いつのまにか「虹」を見つけた時のような晴れ晴れとした気持ちになれたりして。。。

そんな「虹」を見つけられたような気持ちになった時は、また希望を持って歩み出せるような気持ちになります。

もしかしたらこの世の中、「いつもきっといい事がある」と思っていると、「いつか本当にいい事がある」のかもしれませんね。

リクエスト。岡村孝子「虹を追いかけて」

そうですねぇ~。「ありがとう」という言葉がありますが、この言葉をよく使う人は何となく「笑顔の素敵な人」のような気がするのですけど・・・。

もしかしたら「ありがとう」という言葉は「感謝」のほかに「やさしさ」を身籠っているような感じがするのですけど・・・。そう考えると「ありがとう」という言葉は「おかあさん」のようなやさしさを持っているのかもしれませんね。

心がけしだいでは人生は楽しくなるのかもしれませんね。

それでは、リクエスト。岡村孝子「虹を追いかけて」どうぞ・・・。「辛い」に一本線を足せば「幸せ」になるのです。

2008年11月30日 (日)

第123回放送

JO〇〇 9時をお知らせします。ピーン。

ハーイ、今日も始まりました、迷惑メール放送。DJの9時から男です。

2 明日から12月。師走ですねぇ~。一日は遅く感じるけど月日がたつのは早いものだなぁ~と思います。今年もあと一ヵ月です。たくさん想い出をつくりましょう。ワン・ツー・スリー(この放送は今日は123回放送ですhappy01)

寺の下にお住まいの手抜坊主(てぬきぼうず)さんからです。

こんにちは。あと一ヵ月ちょいで今年も終わりですね。早いですねぇ~。今年もなんとか無事に終われそうな感じです。。。

今年もいろいろな出逢いと別れがあり悲喜こもごもの感じでしたねぇ~。来年は「別れ」より「出会い」の多い一年になってほしいですね。

それと、もっと穏やかに波風たたぬように過ごしたいですね(笑)。

1 リクエスト。吉幾三「雪国」

そうですねぇ~。別れと出会いは人生には必ずついてくる避けられないものですね。でも出会った事は素敵な想い出として心に残るので、またいつの日かふと想い出してみるのもいいかもしれませんね。

それでは、リクエスト。吉幾三「雪国」どうぞ・・・。暦はもう少しで今年も終わりですね。

【写真協力】シナプス・ステーション