JO〇〇 9時をお知らせします。ピーン。
ハーイ、今日も始まりました、迷惑メール放送。DJの9時から男です。
今日からゴールデンウィーク本番ですね。そして「憲法記念日」の祝日です。
みなさんはどんなゴールデンウィークを過ごされているのでしょうかね(^^♪
そんな今日の連休のメールが届いています。
縮休日(しゅくきゅうじつ)にお住まいの奈仁枝葉(なにしよう)さんからです。
こんにちは。ゴールデンウィーク連休初日は工事立会いの為、午前中だけ仕事でした。
会社に出社して、業者が来るまで時間が少しあったので自分のブログを見ていたら後輩が「ブログをしているのですか?」というので、紹介傍らYou Tubeでアップしてある「気まぐれCM」を少し紹介しました(笑)。
でも、年が離れている為「ほとんど知らないです(笑)」との事・・・。年の差を感じました(;^_^A アセアセ・・・
仕事も終わり、嫁さんと子供は所用で出かけているいるので、昼から家の片付けでもしようかなと・・・家庭訪問も近いですしね(笑)。
その前に。。。
いつも行く「生協コープかごしま 田上店」で昼飯を調達しに行きました。
今日は「co-op ボブさんのきぬごし豆腐」が安く、独りで食べるには少し大きいけどこの季節にはおいしく食べがいがあるので調達しました(笑)。
近頃思うのですけど、同じ商品でも「コープのオリジナル商品」は「メーカーの商品」より安く味もそれほど変わらないので「得」するように思えます?。。。まっ。基本的にお腹が空いていると何でも美味しくは感じるとは思いますが
。
休日高速が1000円になりましたが、高速で1000円使うよりコープで1000円使った方が価値があるような(笑)。。。消費者物価指数も上がりますしね...A=´、`=)ゞ
買い物も常連化してくると(笑)、店員さんとも親しくなり買い物も楽しいものだなぁ~と思う休日でした。
リクエスト。フォーククルセイダー「帰ってきたヨッパライ」
そうですねぇ~。基本的に休日は本人が楽しめればそれでOK!ですからね(笑)。
みなさんも楽しい休日を・・・・
それでは、リクエスト。フォーククルセイダー「帰ってきたヨッパライ」どうぞ・・・。飲酒運転はいけませんよ(゜ー゜;Aアセアセ
前回のB’z「ultra soul」は2001年に開催された、第9回世界水泳選手権福岡大会の公式ソングでした。
この回の大会からKKBなどのテレビ朝日系列のテレビ局とBS朝日の世界水泳選手権の独占放送が始まりました。
福岡大会以降は2年に1回となり、2003年のバルセロナ、2005年のモントリオール、2007年のメルボルンで、今年(2009年)の世界選手権はイタリアのローマで行われます。
水泳といえば、鹿児島県関連では今年3月まで鹿屋に居住していた柴田亜衣さんと思われますが、忘れてはいけないのはあの、現役を引退し、タレントに転身した宮下純一さんの存在を忘れてはいけません。
宮下さんは、あの和田アキ子が在籍するホリプロに所属しているそうです。
和田さんといえば、吉村明宏さんも忘れておりません、吉村さんは今から25年前にMBCの看板ローカル番組『どーんと鹿児島』の司会をしていたそうです。
吉村さんの降板後は現在『MBCNEWSNOW』のキャスターを担当している、藤原一彦(当時はアナウンサー)が司会をしていたそうです。
和田さんが出てきたので、和田アキ子さんの名曲『古い日記』をリクエストします。
そうですねぇ~。吉村さんの『どーんと鹿児島』、懐かしいですねぇ~。私の記憶に間違えがなければ、アシスタントの女性は山崎典子アナンサーだったような?。この時期にカメラに興味をもち、35ミリフィルムのポケットカメラ(通称、バカチョン)を買い、カメラ本を買い、いろいろと試しに写していました。その一つにテレビの画面を写す方法が書いてあり吉村さんの『どーんと鹿児島』を写していた懐かしい出来事を思い出しました...A=´、`=)ゞ
MBCのみなさんも新旧だいぶ入れ替わった感じに思えますねぇ~。特に女性の方は結婚されたりして(;^_^A アセアセ・・・
でも、いつも楽しい放送は今も昔も変わりませんね(笑)。
それでは、リクエスト。和田アキ子『古い日記』どうぞ・・・。あの頃は・・・私も若かった
【リクエスト放送】